更新:リンク一件更新。
 きよひさ様、リンク有り難う御座います!



 昨日原因不明のエラーによりパソが途中からまともに使えなくなっていました。orz
 どうしてくれましょう。検索掛けても原因不明。単なる負荷でしょうか。HD容量削減の為色々くっつけてありますが、そろそろ書類整理した方が宜しいのでしょうか。極々たまに、マウントしない事がありますし。



 欲しかった本が買えて一変。狂喜乱舞のこずみっくですゴキゲンヨウ。仏像を前にした乃梨子もこんな気持ちなのでしょうか。熱中できる趣味があるのは素晴らしい事です。生活に彩りがありますからね。
けれど余り熱中しすぎると私のように学年順位が73位*1ほど下がります。*2はい、莫迦*3いえでも、競歩大会は、頑張って女子学年11位をとったんです。全校女子では53位でしたが。ごめんなさい単に他の方がやる気なかっただけです。
 閑話休題。コバルトからの新刊榎本洋子著*4緑のアルダ第二部〜守龍編〜導きの泉*5を購入しました!
やった!遣った!犯った!殺った!(違
といいますか、アルダ・ココが可愛くて仕方が無いです。ボケがつかない天然さが魅力。天然もスクールランブル塚本天満までいくと個人的に行き過ぎです。あのテンションについて行けません。世界中の天満ファンの皆さん。ごめんなさい。orz
言いたかったのは多少引っ込み思案でも明るさと元気を持った、思い遣りのある絵に描いたような田舎娘に万歳。
正直ここまで素直に読める小説も珍しいような。単に私がそう言った小説を最近余り読んでいない所為かもしれませんが。いえ、だって推理小説なんて疑わない事には何も始まらないでしょう。某さんは「警察は疑う事が仕事だ」とかそんな事を言っていらっしゃいましたし。*6恋愛小説なんてラブラブ書いても仕方が無いので、どうしても波乱がありますし、裏切ったり裏切られたりと。何処で誰がどんな繋がりがあるか分かった物ではありませんし。(違
最後にどんでん返しでルダート王子が守龍を得てしまうとは決 し て 思 い た く は あ り ま せ ん が。あれでしょう、緑のアルダは、こう、仲間と信頼を育みながら苦難を乗り越えて最後に栄光や、得難い仲間を手にすると言う話ですよね。いえ、読んだ事無い方にはさっぱりなのでしょうけれど。私の嬉しさ余った独り言なので、悪しからず。
そう、可愛さ余ってなんとやらですよ、使う場所が明らかに違いますが。
話は戻りますがアルダ・ココの天然についてですがですね、作者様も仰られているようですが超天然で余りの天然さにウルファが少し可哀想になって来ました。ウルファも好きですので。といいますか、そこで抱き寄せるのか、抱 き 寄 せ て し ま う の か 。(P.144参照)
何ですか、ここでもしアルダ・ココが別の男を取ったら私は榎木さんを恨みますよ。暴動ですよ。ストライキですよ。*7(違
 さて、遅くなりましたがこっそりと第二部突入御目出度う御座いますと心の中で。
10冊を経て 漸 く 本 題 で す よ。
読者としては、もどかしいような、しかし詰めすぎるとそれだけ早く終わってしまいそうで。難しい所です。
そう言えばあとがきにありましたが、表紙の右上のラダっちが大活躍。元々そんな脇役じゃないくせに。
 

 ごめんなさい私ラダ好きになりそうにありません。


 いえ、本文にもあったでしょう、“ラダは清々しい笑顔――かれに使うには若干抵抗があるとルダートは思った。――をしていた。”そうだ、ラダはいつも不機嫌なような顰め面でなければ彼ではないのです。
いえ、嘘ですけど。偏見ですけど。
ですが、違和感があるでしょう、「ああラダにもこんな親しみやすい一面があるのだな」というのは分かるのですが、どうも人間不信の私には駄目で。orz
ルダートもラダも嫌いではありませんが、ならば好きかと問われればヨールの足下にも及ばないと。(違
ヨール好きです。はい。*8
最近、何時の間にか好きな本を買うと一緒に何か美味しいものを買う癖がつきました。美味しい物と言っても、ポテトチップスであったり、余り買う機会の無いモスバーガーであったりしますが。
今回は、ココアクルーラーを買いました。3個入り。デブ街道まっしぐら。
実は甘い物は体質的に受けつけないのか、嫌いではないのですがコーヒーなどが無いとホットケーキでも途中で気持ち悪くなります。カスタードクリームは苦手ですが。
取り敢えず。家に豆を挽けるような物は無いのですが、インスタントというのも味気ないのでドリップコーヒーをじっくりといれました。美味しく頂きました。合掌。更に余談。普通幼稚園からの年長の時に仕事の転機に伴い父の実家に引っ越したのですが、そこで通った保育園が仏教系で。仏像のある御本堂の裏にお墓があったり*9、極稀に御墓参りに来る方もいらっしゃったり。そこで私が一番驚いたのが食事をする際に、「合掌」という事で。当時は勿論漢字変換等できませんからどういう意味か分からなかった物ですが。後、毎朝ホールの仏壇(?)の前で黙祷する習慣があったり、他宗教のクリスマスが無かったり*10卒園式や、園歌が又変わっていて。話し出すときりがありませんのでこの辺で。
何時も思う事ですが、短い。マリみてもそのくらいですけど。何でしょう、もっと読みたいと言う欲求は仕方の無い事かと。読後の満足感と空虚さが何とも。私としては。新刊をレジに持って行く過程と、買ったそれを目の前にしてさあ読むぞという段階が一番好きかもしれません。
京極夏彦さんのあれほどのページ数や、“白夜行”文庫版程の厚さが欲しいとは言いませんが、(欲しいですが)“9sーナインエスー”や、“ゆらゆらと揺れる海の彼方”くらいの重みと厚さが欲しいです。*11

 そういえば、本屋にアルダを買いに行った際、コバルトの陳列棚で見知らぬ女子中学生に遭遇。
彼女がその弟君らしき少年に「この本友達に借りたんだけどすっごい面白いよ」と言っていました。
そんな君がすっごい良い子だと思います。
ただですね、弟君よりも他のお友達に勧めようね。(外道



 
 藤堂志津子著“まどろみの秋”読みました。
志摩子さんと一文字違い。書店ではどうしても目を引いてしまうお名前です。
 内容は、男女関係のあれこれ。
最近こんな物ばかりです。特にそう言う物を選んでいる訳ではないのですが、何故でしょう。orz
嫉妬する男に妹を重ね、疑われ否定しながらもそこには肉体関係があり、*12裏切り裏切られ。


 岩井志麻子著“永遠の朝の暗闇”読みました。
個人的な意見。結婚している男は信用出来ません。*13
不倫関係の様でいながら、どろどろとした印象は大してうけませんでしたが、どちらともつかない終わり方で、何となく残る作品。

 篠田真由美著“Ave Maria”読みました。表紙が結構好きです。
友情とは何か。信頼とは何か。


  ....“原罪の庭”が見付かりません。orz




以下コメントお返事。有り難う御座いました!


>きよひさ様
 こちらの方こそ、受け取っていただけて光栄です!受け取っていただけるか不安があった物ですから;;
加えて、リンク有り難き幸せです!ご迷惑でなければ、こちらからもリンクさせていただいて宜しいでしょうか?


>寄玄様
 走る貴女に思わずみとれ、自らの本分を失念しそうになりながら貴女を裏切らぬよう自らに鞭打ち、無我夢中で駆け、貴女が願えば空だって翔れるようなそんな気がする“貴方の寄玄”という言葉に毎度きょどる哀れな子羊といいますかチキンなこずみっくですごきげんよう。(何だその締め
秘密の花園、言い得て妙ですね。まさにその通りと言いますか、中には人に見せれないようなものも沢山詰まってますから★(星になれバイ●ンマンの如く
はい、入っちゃってますよそれはもう沢山。こいつ変態じゃねえかキモイなってくらいに入ってます。はい。...申し訳御座いません。orz
いえいえ。仮令他者に何と言われようと、志摩乃梨の魅力を最大限に活かし更なる独自の魅力を与えているのは寄玄様以外にいらっしゃらないかと。といいますかG線上が待ち遠しくて仕方が無いです。
Q2ですか?それはそれはおかしな事を思い描いているので、とてもではありませんがいえませんよええ口が裂けても。(笑顔
そう、いつかの寄玄様の“日常”について蛇足かと思いますが、私見では連続した日常の風景を切り取ったような、そんな感じがします。(分かり難い
topお褒めに預かり光栄です!
寄玄さまの、乃梨子の「あげません」が死ぬ気でヒット、といいますかストライク、いえむしろ満塁ホームランだった事は秘密です。


>芭9様
 50m走とハンドボール投げだけが取り柄でしたが今はその面影すら残していないこずみっくですごきげんよう!(涙
石膏、残念ながら私の学校には2、3個しか、といいますか、そもそもあるのでしょうか。(ぉぃ
...美術部が無い物で。orz
大抵、私が描く石膏は今年通い始めた美術予備校のアトリエにあるものばかりですね。私のほうも、通称弥勒と呼ばれている石膏がひとつありましたね。乃梨子が襲来。(笑
 有り難う御座います!先日の、あや丸様の由乃には敵いませんけれど;;
ふふふ。(笑)ご存知でしょうか、雑草なんて種類の草はありませんよ。
はい。走り抜ける姿、しかと見届けました!お疲れ様です、受け取っていただき、有り難う御座いました!

*1:母様ぶたないでパソ使用禁止は勘弁して下さいごめんなさいごめんなさいごm

*2:現在何位かは君と僕の秘密だ。...何こいつうざ;;

*3:ここまで下がる莫迦も珍しい。

*4:“ようこ”と打つと、蓉子と変換してしまうのはマリみてファンの性であると主張してみる。

*5:Cobalt12月号の表紙の文庫です。

*6:余談ですが、彼は疑う事に疲れたと言って退職したような気がします。

*7:榎木さんに改正を求めて授業をさぼったり暴動を起こしたりは・・・しませんよ、しませんってば。

*8:ヨールをみていると、もののけ姫のモロが脳裏に飛び出します。関係のない話ですが、主題歌の米良美一のCDを持っていたりします。クラシックですが、確かグノーのアヴェ・マリアが入っておりましたので。

*9:乃梨子が喜びそうな。

*10:これは子供には堪えました。

*11:えへ★とかいってみる。...きもい。

*12:ネタバレ

*13:説得力皆無。